東京の残置物回収「事業ゴミ・企業ゴミ」の廃棄処分なら安くお引取り
♦飲食店、お店、事務所、会社などの事業活動から発生した廃棄物を事業ゴミと言います。
♦お店と住居が同じ場合、家庭で出るゴミは一般ゴミで、お店で出たゴミは事業ゴミで出します。
♦事業活動に伴って生じた事業系のゴミは各事業者自身で処分をするか、専門の産業廃棄物処理業者を活用して適切に処分します。
♦事業ゴミの中には現地で造作した物もあり、原型での搬出は物理的不可能な物は現地で解体撤去作業を伴う事があります。
♦居抜き店舗など借りた場合で残された厨房器具などの残置物も基本事業ゴミ扱いになります。
東京の残置物回収は片付け者にお任せ下さい!
東京の事業ゴミ回収・残置物回収なら安く処分
目次
東京の事業ゴミ回収お問合せからの流れ
お問合せからの流れ
- 当社にお電話かメールでお問合せ
- ご相談 ⇨ お問合わせ頂いた内容に対しお返事差し上げます
- お見積り ⇨ 伺った情報・現調後お見積り金額を提示します
- 料金等全てにご納得頂けましたら作業日時のご予約
- お見積り金額提示後に追加請求する事は一切ございません
- ご予約日時に作業を開始 ⇨ 全ての作業終了
- 全ての作業終了後お客様の現状確認 ⇨ 料金のお支払い
- お見積り金額提示後に追加料金の請求はございません
東京の事業ゴミ回収と他の作業
当社【片付け者】は便利屋【アルファサービス】からの枝分かれになります。お客様から不用品回収のご要望が多かった為に別途各種の回収・撤去や片付け専門で立上げました。
ですがお客様の中には不用品等の回収サービスだけで終わりじゃなく、来たついででしょうか!?出来る事なら一つの所に頼んだ方が楽ですし安上がりで済む事が多いので、こんな事は出来ないの?とリクエストを頂く事が多々ございます。
お客様から頂いたリクエストの中には専門技術を必要とする作業もあり、その場合スタッフによって出来ない者「対応不可」もおります。ですので事前にご連絡、ご報告頂ければ熟せるスタッフを充てがいますのでその旨をお申付け下さいませ。
当社には現役の職人がいる事で出来る作業になりますので、他の回収業者さんでは出来ない事が多いです。不用品回収や遺品整理後などに住宅修繕作業やリフォーム、建物の解体、建物の賃貸売買など行っています。
また、便利屋の親会社は建築・不動産業に携わっている関係から各種国家資格・免許や許可証など多数所持しております。
【安心の見積り保証】スタッフが提示した見積り金額より請求金額が高くなる事はございません。
武蔵野市で事業ゴミ回収「残置物回収」
東京都武蔵野市で新たなテナントのオーナー様から事業ゴミ回収のご依頼を受けまして、厨房ゴミ(製氷機等)、椅子やテーブル、特注のステンレスの棚を解体し回収してきました。特注のステンレス製の棚はとても大きく非常に重い為、エレベーターや階段からの搬出は不可能でした。2階でしたので新築の時窓が付く前に外からクレーンで吊上げて店に(中に)引張り込んだか、現地で溶接(アルゴン)して作られたかどちらかです。専門道具を用意し持てる大きさに解体し撤去回収。お店のオーナー様にとても感謝されまして以後ご紹介やご依頼を頂いています。※ステンレス製の棚ですが、私が職人で便利屋の為解体撤去出来ました。ですがこのような作業は私以外誰も出来ません=普通にお見積もりで当社スタッフがお伺いしても回収出来ないと判断します。ですので分解出来なさそうな大きな物がある!と事前にご連絡頂けますと助かります。
【東京都武蔵野市吉祥寺のオーナー様からコメントを頂きました】
東京都武蔵野市の不用品回収「粗大ゴミ回収」・生前整理
東京の事業ゴミ回収「事務ゴミ・厨房ゴミ等」
新宿区で事業ゴミ回収「事務ゴミ」
東京都新宿区の高層ビルのテナントに入っている企業様から、事業ゴミ回収(事務系粗大ゴミ)依頼を受けまして搬出回収作業を行なってきました。今回ご依頼を頂きました企業様が入っているフロアーが高層階だった為、階段を使ってでの搬出作業は除外し、こちらのビルに入っている皆さんが使うエレベーターを、一緒に使わせて頂き事業ゴミの搬出をする事にしました。もちろんこちらのビルで働いている皆さんがエレベーターを使用する第一優先者です。我々不用品回収業者は、エレベータに人が乗っていない事を第一に確認するのは無論、エレベーター内に傷を付けない様丁寧に搬出を行って来ました。高層マンション同様ですが、エレベーターを使用し搬出するのは時間が掛かる作業です。
事業ゴミの片付け
- 借り主が倒産してしまい残置物が残った
- 一個一個が重いし動かすのも面倒で全く片付かない
- 給湯器・バランス釜を取外して欲しい
- 工業ゴミの為一般ゴミで捨てられない
- お店の厨房器具等の処分を考えている
立川市で事業ゴミ回収「事務ゴミ」
東京都立川市在住の某企業様より事務ゴミ回収ご依頼を受けました。お客様から頂いたお電話で不用品の情報を聞き事務ゴミの物量や処分に掛かる費用等イメージ出来たので、電話で金額を伝えてから回収に向かいました。現地到着、電話くれた方はご不在だった為代わりに事務の方が対応してくれました。電話で伺った情報より少し回収する物が増えていましたが、建物の目の前にトラックを止めれたし、且つ不用品を半地下の駐車場の一箇所にまとめて置いてくれていたおかげで、搬出に掛かる時間はゼロ、当然積込みにも5分位しか時間も掛からなかった為、はじめに電話でお伝えした金額で回収!搬出や積込みに時間が掛からない回収は、私達もお客様もWin-Winです。
東京都立川市の便利屋
新宿区で事業ゴミ回収「企業ゴミ・事務ゴミ」
言わずと知れた日本一の繁華街、東京都新宿区歌舞伎町のど真ん中で企業ゴミ回収。近くにトラックを止める駐車場はないですし、歌舞伎町は駐車禁止のパトロールの方が常に監視しに回って来る為数分でもトラックから目を離せないとても厳しいエリア。また、長時間同じ所に停める事も難しいです。歌舞伎町の様に駐車禁止が厳しいエリアは2人で向かう事が多いのですが、その1人分回収費用が掛かってしまいます。事前にこちらの会社の方にその旨お伝えした所、安心して回収作業が出来る様トラックを見て頂く事で、こちらもかなり安く回収させて頂きました。
東京都新宿区で事業ゴミ回収
![]() |
![]() |
![]() |
東京都新宿区在住のお客様から事業ゴミ回収【バイク部品の回収】のご依頼。タイヤ付きホイール1ケ・バッテリー10個・シート・フェンダー「泥除け」・ハンドル・ライト・サスペンション・エンジン部品等格安で回収。
文京区で事業ゴミ回収「業務用カーペット」
東京都文京区内、某施設の事業ゴミ回収【業務用カーペットの回収】建築のカーペット職人さまよりご依頼を頂き回収に行きました。
さすが職人さんと感じたのはトラックは真後ろに止められるし、カーペットは雨ざらしにならないよう軒下に、且つ積みやすいようにまとめて置いといて頂く等、段取りが良かったので積み終わるまで10分も掛かりませんでした。
※カーペットや布団等は水分を含んでしまうと重くなりその分処分費がかさんでしまいます。
![]() 積込み前 |
![]() 業務用カーペット1 |
![]() 積込み作業 |
![]() 業務用カーペット2 |
![]() 積込み後 |
練馬区の事業ゴミ回収「残置物回収」
東京都練馬区在住の不動産オーナーさまよりご連絡を頂き、残置物回収「企業ゴミ・事業ゴミ」を行ってきました。何でも前の借り主「法人」さんが退去の際にいらない物をこっそり、目立たない所と「倉庫」に置いて行ってしまっ為それを片付けて欲しいと言うご依頼でした。
こっそりと置いていかれた残置物を片付けないと、新たに借り主さんの募集「内見」も出来ないのでとっとと回収し処分したいところです。
退去する際には不動産屋などの立ち会いは必須ですが、目立たない場所に置いていかれては...残置物回収にオーナーさまがお金を出す事自体無駄な出費、とても迷惑な事ですが残置物を置き出てしまう方は一定数います。
![]() 事業ゴミ |
![]() 簡易ベッド「網戸後」 |
![]() クロス「壁紙」 |
![]() 室外機架台 |
![]() 事業ゴミ |
杉並区の事業ゴミ回収「生木・土」
東京都杉並区在住、9階建て1棟マンションの最上階にお住まいのオーナー様からのご依頼でベランダに置いてある生木の撤去処分【事業ゴミ回収】。
マンションの修繕工事で、ベランダと屋上の防水工事と外壁塗装の為マンション全体に足場とネットを掛けるのに、ベランダの生木が邪魔と工事の現場監督さんから言われたそうです。
当初、オーナー様ご自身で粗大ゴミで捨てようと、工事に来ている職人さんにも手伝ってもらい粗大ゴミ置き場まで5ケ運んだらしいのですが、残念ながら役所が持って行ってくれず置き場に5ケあるのと、お住まいの9階の二か所のベランダに合わせて20ケあり、計=25ケの生木の処分。
役所によりますが、一般的に生木や土は事業ゴミとなります。
![]() 1・回収前 |
![]() 1・回収後 |
![]() 切断後 |
![]() 2・回収前 |
![]() 2・回収後 |
東京都杉並区の事業ゴミ回収
見に伺うとベランダには既に足場が掛かっており、切断もせずそのまま生木をプランター「土を入れるオワンのような物」事搬出する事は不可能でした。
私も工具や切断するための道具等含め持ってきていなかった為、回収が可能な日と作業手順に金額だけお伝えしオーナー様宅を後にしようと思っていたのですが、即ご返事いただけたので、お伺いする時間だけお伝えし後にしました。
背丈を超える位の生木に土ですのでそこそこの重量があります。部屋の中を通過して搬出するしか経路がない中、無理して持って部屋のクロスなど傷を付ける恐れもありますし、部屋の中に土を落とす心配もあるので、ベランダで木を細かく切断し大きな袋に入れ搬出する事に。
土に生木の処分なので事業ゴミです、ですので事業ゴミ回収なのですが、生木の切断など別途作業も行っていますので便利屋作業も含まれています
東京都杉並区の【不用品回収「粗大ゴミ回収」】・東京都杉並区の【生前整理】・東京都杉並区の【遺品整理】・東京都杉並区の【便利屋】
板橋区の事業ゴミ回収「生木・雑草」
東京都板橋区で事業ゴミ回収、庭の生木伐採及び雑草の刈り取り処分。
生木伐採及び雑草の刈り取り作業、本来は植木屋さんの仕事かと思いますが、剪定作業ではなくお客様から庭をすっきいしたいと言うご要望、生木伐採ですので当社の便利屋作業で行いました。
処分場の生木処分費は高いので、当初は伐採作業等はこちらで行って処分はお客様に役所に連絡してもらおうと考えていました。
※処分場の生木処分費=㎥+㎏で計算する所が多いです。受け入れ項目でも竹はダメ、根っこ付きはダメ、土が付いているとダメ、ビニール紐で縛るとダメ等処分場の受け入れルールも細かく、且つ処分費が高いので役所で捨てられれば安く済むと考えていたからになります。
㎥=立米、1立米なら1m×1m×1m
東京都板橋区の事業ゴミ回収
生木の処分は、そのままでは一般ゴミでは捨てられず事業ゴミ回収となります。役所によりルールが違いますので一概に言えませんが、生木の処分について自治体により細かい規約が多いです。
例・回収1回に付き生木の長さ50センチ迄・生木3束迄・生木の直径5㎝迄等。
規約内であれば粗大ゴミ等で捨てられるのですが、生木の量が2トントラック一杯分となると役所では到底受け入れてもらえません。
生木の処分費の安い所を探す訳ですが処分費が安い所は遠いのが一般的です。
![]() 生木積む前 |
![]() 生木と雑草 |
![]() 生木積み込み後 |
東京都板橋区の事業ゴミ回収
一戸建ての普通のご家庭のお庭に植えてあった植栽が何で事業ゴミ扱いなのか疑問に思う方もいらっしゃると思います。先に述べたたように役所によりゴミを捨てる際のルールも様々、また、時代の変化でルールも前年と変更になったりします。
木の伐採などの作業は便利屋ページに上げております。
東京の事業ゴミ回収「業務用エアコン」
事業用エアコン取外し処分
東京の事業ゴミ回収「各器具取外し処分」
バランス釜。給湯器。ウオシュレット。エアコンの取外し処分もしっかります。
各種取外し処分の際はプロの水道屋・エアコン屋がお伺いしますので安心してお任せ下さい!
バランス釜・給湯器・湯沸かし器・ウオシュレット・換気扇・エアコン等衛生器具の機械類は前触れなく突然壊れたりする時があります。不用品回収の片付け格安で対応致しますし相見積頂いても構いませ急な取外しや処分も格安で行います。
東京の事業ゴミ回収「テナント等の解体」
![]() 部屋の解体 |
![]() スケルトン |
![]() 解体現場 |
東京の事業ゴミ回収「テナント等の解体」
不用品回収の片付け者に解体撤去工事のご依頼をいただければ、当社スタッフ、または提携する解体業者が責任を持って承りますのでご安心下さい。不用品回収と同時進行出来る為に料金がさらに格安【割安】になります。
迅速に作業を行う事が出来きますし、各業者に依頼する手間と時間も省けます!近隣の方々へも工事のご連絡とご理解と共にご挨拶に参り、苦情を頂く事がないよう徹底しておりますので、どうぞ安心してお任せ下さい!
東京の事業ゴミ回収対応エリア
東京の事業ゴミ回収ご相談
【安心の見積り保証】スタッフが提示した見積り金額より請求金額が高くなる事はございません。