各サービスお申し込みの流れ
1.お問い合わせ
親切で丁寧な対応を心掛けております
お客様と直接お話しをする機会が多いです。片付け者では、身だしなみ・マナー・言葉遣い等スタッフの育成にも日頃から努めております。お客様からも親切で丁寧とお褒めのお言葉を頂く事も多く、お客様満足度でも高評価を頂いております。
不用品回収に関するご質問承ります。
お問い合わせ
・部屋の片付け方を教えて欲しい。
・他の不用品回収業者と料金比較。
・売れる物は売りたい。
・格安で回収してほしい。
・粗大ゴミの出し方が分からない。
・おたくはいくら¥掛かる?
・残す物と分別しながら片付けたい。
・近所に知られずに片付けたい。
不用品回収についてお話やメッセージを伺がった範疇で概算の回収費用を提示致します。東京で不用品回収料金最安値の片付け者のご利用お待ちしております。
2.お見積り・ご訪問
お聞きしている事 行っている事
- トラックを止める場所【駐車許可が必要か否か】
- マンションの際、通路やエレベーター等共用部の使用方法
- 不用品を運び出す際、ホコリや水が出た際は掃除の徹底
- 売れる物の選別や買取り業者のご紹介【要求頂いた際】
- 不用品の搬出方法と動線【壁や床を傷つけない為の方法】
- 不用品回収の当日に作業に要する時間と作業人数
不用品回収について お客様宅にお見積りに伺った当日に回収作業する事も可能です。
3.ご契約・不用品回収作業
作業の手順
- 回収した不用品は家電リサイクル法をはじめ、各基準に基づいて適正に処理致します。
- お見積もり当日に作業を開始する場合もございますが作業一連の流れは変わりません。
- お見積り時より不用品が増えた場合、作業前に再度お見積もり致します。
- お仕事やお買い物等の用事で外出されても構いません。
- 作業に関して当社スタッフが迅速丁寧に進めて参ります。
- 作業終了後、内容をご確認頂いた上でお会計となります。
不用品回収について どんな些細な事でも疑問点などがございましたら現地スタッフにご相談下さい。東京で最安値【格安】の片付け者、他の不用品回収業者様に比べて1円でも高い場合はご相談下さい。即時に対応させて頂きます!